縁エキスパート株式会社 | マスク販売事業部
取扱い中止。完売いたしました。
「マスク」通販のお知らせ
NIYUグループの縁エキスパート株式会社(https://www.yukari-expert.com)は、マスク不足でお悩みの建築、建設現場・事業所・施設向けに不織布(ふしょくふ)マスクのインターネット販売を開始いたしました。
新型コロナウィルスの感染拡大を受け、マスク不足が深刻化する中、建設現場で働く従業員の安全面において不安が増しております。現場での使用は、通常利用時よりも消耗度が激しくなります。しかしながら、プロ現場でのマスク不足はあまりアナウンスされていない現状でございます。
この度、縁エキスパート株式会社(本社:名古屋市名東区、代表取締役社長:辻 亨)では、緊急的に、調達できる見込みがたちましたので、建築、建設現場・事業所・施設の事業者様向けにマスク販売を開始することをお知らせいたします。
-
- 不織布(ふしょくふ)マスク
-
- 大人サイズ(縦9.0×17.5cm)
-
- 高品質・3層フィルター
-
- 1注文につき2,000枚単位
-
- 安心・便利な後払い決済です。
素朴な疑問 !?
Q. 不織布(ふしょくふ)って何?
読み方は「ふしょくふ」と読み「ふおりぬの」ではないようです(笑)。不織布とは、糸を織るのではなく繊維を合成樹脂などでくっつけて、布状にしたもの。弾力性・通気性に優れていて紙よりも破れにくく、洋服の芯地などに幅広く使われています。
繊維の隙間が布マスクより細かいのが特徴です。
不織布の研究に携わり、技術士(繊維部門)の国家資格を持つ奥恭行氏は「使い捨てマスクなので洗えば当然、初期性能は落ちるが、不織布マスクは洗濯して使い回せる」と話しています。
不織布は二次元的に繊維が並んでおり衝撃に弱いので、優しく手洗いする必要があるようです。
不織布マスクは3層素材が主流で、中央の細繊維が帯電しウイルスを捕集します。
前述の奥氏の実験では、新品不織布マスクを洗濯すると「効率は70%に落ちたが、70%より低下はしなかった。一方で布マスクの捕集効率は20~40%。対ウイルス効果を重視するなら、洗った不織布マスクの方がベターかもしれない」と話しています。
縁エキスパートが今回取り扱うマスクも三層構造タイプの不織布マスクです。
縁エキスパートの「不織布(ふしょくふ)マスク」について
今回のマスクに関しまして、協力会社より調達しております。
協力会社は、婦人服を中国取引工場で年間4,000万枚生産しており、取引工場の協力のもと、マスクの調達背景を確保しております。
品質面においては、中国政府認定のマスク専用工場で製造をしており十分な管理体制で生産された製品になります。
製品の特徴
ご注文・納期・価格について
- 販売価格は配送料込みで1枚当たり
42円(税別)、32円(税別)となります。※9月からの新価格! - ご注文は、1注文につき2,000枚単位から承ります。
- 1注文につき50,000枚までを上限とさせていただきます。
- パッケージは、50枚ごとの箱入りとなります。
- 納期は確定後、順次ご連絡致します。※通常15日~20日間での納品予定です。
- 注文多数となることが想定されますので、ご希望に添えない場合があります。
- 今回の販売に関しては企業様・法人様・団体様向け販売とさせていただきます。
注文方法
当社ウェブサイト「縁エキスパート・マスクオンライン注文フォーム」よりお申し込みください。
※お電話による購入受付は致しておりません。
※お電話によるお問い合わせも固くお断りします。
お申し込みの際にはフォームから、
- ご購入希望枚数(2,000~50,000枚まで)
- 会社・法人名、事業所名
- 業種
- 郵便番号
- ご住所
- ご担当者名
- Eメールアドレス
- 電話番号
をお知らせください。
マスクオンライン注文のフロー
安心の後払い決済(銀行振込)
※販売対象と認められない業種の場合、お申込みを頂いても、購入をお断りする場合がございます。
※転売目的の購入は、固くお断りします。
本件に関するお問い合わせ先
〒465-0094 愛知県名古屋市名東区亀の井3丁目189
縁エキスパート株式会社
マスク販売事業部
サービス部 課長 北村 欣也
北村が責任を持って、管理・お届けいたします。