アーカイブ年: 2025
明治安田J1リーグ第33節 2025年10月4日 (土)13:33 KO
2対1
でグランパスの勝利
縁エキスパート株式会社プレゼンツ「本日のYUKARI賞」は武田洋平選手でした。

【日本語講座】
インドネシアの社員に対し、月2回、鈴木先生による日本語講座を実施しております。
日本語による円滑なコミュニケーションを通じて、チームワークの強化や業務効率の向上を図るとともに、社員一人ひとりの成長をサポートしています。



このたび、管理部1名・ICT事業推進部1名に社長賞が授与されました。

ご挨拶
この度、NIYUグループ・縁エキスパート株式会社は、株式会社ユー・エス・イーと協業し、新会社「コアITソリューションズ株式会社」を設立いたしましたのでご報告申し上げます。
本会社はIT事業を中核とし、両社の持つ強みを融合させることで、 より高品質かつ付加価値の高いサービスを提供してまいります。
これもひとえに皆様のご支援の賜物と深く感謝申し上げますとともに、 今後とも一層のご指導ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。
そして私たちは、皆様にとって“もっと身近で信頼できる存在”を目指してまいります。 引き続き変わらぬご愛顧を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
会社概要
- 会社名:コアITソリューションズ株式会社 (Core Information Technology Solutions, Inc.)
- 所在地:名古屋市中村区名駅三丁目9番6号 アルティメイト名駅2nd 6F
- 設立日:令和7年9月2日
- 営業開始日:令和7年10月6日
- 事業内容:労働者派遣事業、アウトソーシング事業、システムソフトウェアの企画 開発 保守 運用 管理システム、ソフトウェアに関するコンサルティング事業、建設DX支援、クラウドサービスの提供、生成AIツール活用支援
役員
代表取締役 / 髙木俊彦
取締役 / 丸岡寛之
取締役 / 世利義則
監査役 / 荒木俊雄
出資会社:株式会社ユー・エス・イー、株式会社NIYUホールディングス
2025年9月1日より、縁エキスパートは新たに第20期を迎えました。
この節目にあたり、昇進辞令の交付も行われ、社員一人ひとりが新たな決意を胸に歩みを進めております。
20期も、これまで以上に気を引き締め、縁エキスパート一同精進してまいります。
引き続きご支援・ご愛顧賜りますようお願い申し上げます。



このたび、井上さんが「相対性理論賞(社長賞)」を受賞されました。
ICT支援員業務において、約1ヶ月という短期間で40名の増員を実現し、会社の成長と事業の推進に多大な貢献をされました。
現場と向き合い、スピード感と丁寧さを両立させたその姿勢が高く評価されての受賞です

令和7年6月28日
NIYUグループ東京支店にて「令和7年度 安全大会」が開催されました。
今回の司会は、新たにNIYUグループに加わった大川さんが担当。フレッシュな進行で大会を盛り上げていただきました。
また、特別講演では、東京2020オリンピックのメダリストである野口啓代様をお迎えし、
「夢を掴む一手」をテーマにご講演いただきました。
今後も、グループ全体で安全意識の向上に努めてまいります。





このたび、長年にわたり当グループを力強く支えてくださっております、NIYUグループ 金村顧問 に対し、社長賞を贈呈させていただきました。
引き続きご指導ご鞭撻を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
本年度の安全大会・全社大会を、中日ホールにてに開催いたしました。
今年の誓いのことばは、
「見逃すな 慣れた作業に 危険の芽」です。
本大会は、安全の重要性を再確認し、全社一丸となって安全意識を高めるための大切な機会です。
当日は、特別講演として名古屋グランパスエイト 代表取締役社長 清水 克洋 様をお招きし、「世界で戦う町いちばんのクラブを目指して」というテーマでご講演いただきました。
今後もNIYUグループは、掲げた安全スローガンのもと、気を緩めることなく事故撲滅に全力で取り組んでまいります。
引き続き、皆様のご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。



安全大会・全社大会の様子Instagramもチェック
https://www.instagram.com/reel/DK9OjboPEo7/?utm_source=ig_web_copy_link
縁エキスパート (株)
OPEN. 10:00-18:00
CLOSE. Sunday
TEL. 052-753-3725
yukari-admin@yukari-expert.com
〒465-0094
名古屋市名東区亀の井三丁目189




